top of page

活動メンバー

23519218_1464439116988822_42990634423148

代表理事

北村 祐介

武蔵工業大学環境情報学部(現 東京都市大学環境学部)卒業​

東京都市大学大学院環境情報学研究科 博士後期課程修了 , 博士(環境情報学)

東京都市大学環境学部 伊坪研究室 准研究員

伊坪徳宏研究室にてライフサイクル影響評価を専攻。製品やサービスのライフサイクルアセスメント(LCA)ケーススタディーとライフサイクル思考(LCT)を取り入れた環境教育について研究。

日本ビクター(現JVCケンウッド)へ入社後、環境コンサル会社、印刷・マルチメディア会社を経て、環境・サステイナビリティ・SDGs等の活動・研究に従事。elsa立ち上げメンバーとして初期から参画、2010年より東京都市大学等々力中学校・高等学校の環境プロジェクト講師も務める。

https://www.facebook.com/yusuke.kitamura.18

10420246_676051025811162_658498862451044

理事

小野 洋平

武蔵工業大学環境情報学部(現 東京都市大学環境学部)卒業
佐藤真久研究室にてシステム思考を用いた環境教育プログラムの開発をテーマに、地元の自然環境と食の流通の関わりについて研究
株式会社日立製作所にSEとして入社、官公庁・自治体のシステムに携わる。
その後、通信セキュリティ、動画配信サイトのプラットフォーム開発を経験、現在はデータアナリストとして活動中。elsaの立ち上げメンバーとして初期から参画し、現在は理事として活動中。
https://www.facebook.com/yohei.ono.777

CP0A4328.jpg

理事

田幡 祐斤

東京農工大学農学部卒業。

高橋美貴研修室にて、国内外の古着流通システムの体系化をテーマに、資源循環を支える要因や消費行動における環境意識の変遷について研究。

株式会社トリニティー(現株式会社アダストリア)に入社後、レディースアパレルのセレクトショップにて販売・店舗運営を経験。現在は、企業の人材育成や営業力強化を行う研修/コンサルティング会社にてプロデューサーとして従事すると同時に、複数のNGO・ボランティア団体と共に各種テーマに精力的に取組む。

2016年よりelsaに参画し、一般向けイベントの企画を中心に活動中。

46235710_670800083321668_477576138411160

理事

磯川 茂克

武蔵工業大学環境情報学部(現 東京都市大学環境学部)卒業

小堀洋美研究室にて相模川流域の森林集水域における窒素とリンの収支について研究

2007年4月に新卒でマエダ薬品商事株式会社に配置薬の営業として入社

2011年7月に退職

2012年1月よりホールアース株式会社に実習生として入社し、同年10月よりNPOホールアース研究所に配属。環境省田貫湖ふれあい自然塾に勤務。2015年2月に退職

2020年1月より理事として参画

中原先生.png

アドバイザー

中原 秀樹

東京都市大学(旧 武蔵工業大学)名誉教授
地球環境戦略機関(IGES)シニアフェロー(持続可能な消費と生産担当)
国際グリーン購入ネットワーク(IGPN) 会長
東横学園女子短大助教授、マンチェスター・メトロポリタン大学客員教授を経て武蔵工業大学環境情報学部教授を経て現職に。専門は「持続可能な消費」。環のくらしフォーラム座長(環境省)、産業構造審議会専門員(経済産業省)、先駆的省資源・省エネルギー事業推進委員会会長(内閣府)、中央教育審議会専門委員(文部科学省)、世田谷区環境審議会会長、環境経営学会会長などの公職を歴任。教職の傍らグリーン購入ネットワーク名誉会長、横浜市地球温暖化対策地域協議会会長としてNPO活動にも従事。2013年1月国連環境計画(UNEP)の持続可能な公共調達イニシアティブ(SPPI)アドバイザーに就任。

C1伊坪007 - コピー.jpg

アドバイザー

伊坪 徳宏

東京都市大学環境学部教授、同大学院研究科長
総合研究所環境影響評価手法研究センター長。東京大学工学系研究科材料学専攻修了卒業、博士(工学)。社団法人産業環境管理協会において経済産業省LCA国家プロジェクトでライフサイクル影響評価手法を開発。 独立行政法人産業技術総合研究所ライフサイクルアセスメント研究センターにおいて環境影響評価手法LIMEの開発と産業界への応用研究に従事。 詳細な実績はこちら
http://www.yc.tcu.ac.jp/~itsubo-lab/about/professor.html

佐藤先生_edited.jpg

アドバイザー

佐藤 真久

東京都市大学環境学部教授  
筑波大学第二学群生物学類卒業、同大学院修士課程環境科学研究科終了、英国国立サルフォード大学にてPh.D取得(2002年)。地球環境戦略研究機関(IGES)の第一・二期戦略研究プロジェクト研究員、ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)の国際教育協力シニア・プログラム・スペシャリストを経て、現職。

詳細な実績はこちら
http://www.yc.tcu.ac.jp/~sato-laboratory/2-2.html

IMG_0170_edited.JPG

アドバイザー

荘司 孝志

武蔵工業大学(現 東京都市大学)経営工学部卒業

その後、東京都立高校の数学の教員として勤務する。

平成19年、武蔵工業大学(現 東京都市大学)環境情報学部大学院入学。

中原秀樹研究室で環境教育についての研究を行う。

また、平成16年に所属していた東京都立つばさ総合高等学校でISO14001の認証を取得する。

現在は、東京都立つばさ総合高等学校に非常勤教員として勤務。数学と環境の授業を行っている。

28-4-17-1504_edited.jpg

アドバイザー

田嶋 詳知

武蔵工業大学環境情報学部(現 東京都市大学環境学部)卒業

田中章(ランドスケープ・エコシステムズ)研究室にて都市域における生態系との共存を念頭に、ビオトープパッケージ商品開発の可能性について研究。 就職後、電気関連の仕事に携わり、東京都市大学等々力中学校・高等学校の環境プロジェクトを中心に参画。

bottom of page